岩島治療院

身体づくり

トシ先生 ダイエット奮闘記4

「ベンチプレス人生初挑戦」 ダイエットを初めて4カ月、トレーニングも増えていき、 更なる欲が出てきました・・背中ときたら、胸が欲しい・・ 盛り上がる大胸筋、深いストリエーション。 そう、中山きん〇くんの筋肉ルーレットしかり、 立派な大胸筋が...
身体づくり

トシ先生 ダイエット奮闘記3

「増えるトレーニング」 本格的ダイエットを初めて3カ月、 「そろそろムキっとした筋肉が欲しい・・。」と欲が出てきたトシ先生。 腹筋背筋有酸素以外にジムには魅力的な物が沢山あります。 マシンに、ダンベル、バーベル。 そろそろサルから道具を使う...
東洋医学のお話

【ツボの話】「太衝」感情を整える、万能のツボ

とてもよく使うツボの一つに肝臓の経穴である「太衝」がある。とくにストレスがたまりやすい人にはおすすめ。押し方などもお教えします
身体づくり

トシ先生 ダイエット奮闘記2

前回のダイエット奮闘記の最後に サラッと結果を言って終わりかと思いますしたか? あれで終わったら、 「ふざけるな。」「どれくらい痩せたのか教えろ。」 「痩せたためにやったトレーニングを公開しろ。」 と怒られそうだったので、少しずつ勿体ぶるよ...
身体づくり

トシ先生 ダイエット奮闘記

ワタクシ、トシ先生は一昨年2023年の7月に40歳になりました。 改めて40歳のの大台を踏んだ時、自分のカラダに不安がよぎりました。 若い頃、ああはなりたくないと嫌だったオジサンに自分もなっているな・・・ 着れない服・・ズボンに乗る腹・・落...
お知らせ

岩島治療院⇒岩島鍼灸院へ

2010年に開業してから15年目。 節目の年に、なんと屋号を変えることになりました。 正直、悩みました。 しかし、厚労省の取り決めで、 「治療院」という名称は、 病院と間違えるので、変えてくださいと。 え?間違える?(笑) もう一回言うよ?...
未分類

「体質」の治療とは

こんにちは、院長の岩島です。 鍼灸治療でよく言うのが 「体質」への治療です。 聞いたことありますでしょうか。 不思議だと思いませんか、体質の治療だなんて。 皆さんのカラダに異常が現れたら、それは 「症状」ですよね。 違和感くらいのものだった...
日々のこと

プールでウォーキング

まだ5月というのに、夏日の日が増えてきて日中の運動では熱中症が心配な時も増えてきましたね。日中で屋外の運動は、危険な日も・・・ 暑い季節のスポーツといえば、プールです。 私ミヤコ、普段はランニングをしていますが、脚を傷めてしまったので関節に...
院長コラム

人間心理学セミナー①「センターピース」

昨朝、5歳の娘が折り紙で工作をしておりました。 しかし、その工程の中、一か所潰してしまったのですね、 それで癇癪を起して 「ママ!!折り紙何色取って!!」 「ママ!!!セロハンテープ取って!!」 「ハサミ取って!!!!」 そんな言うなら、い...
お知らせ

公式Instagramで「不妊治療」について発信中

岩島治療院の公式Instagramでは、ただいま不妊治療についての情報を発信しています。 是非ご覧ください^^ 東洋医学のお話 不妊治療編 東洋医学のお話 不妊治療編 続き