走ってますか?
こんにちは。ミヤコです。今日もランニングネタです(笑) 毎日暑いですね。熱中症の危険が叫ばれている季節、運動のタイミングに悩む方も多いのではないでしょうか。
私は朝ランを中心に、ランニングを続けています。暑い時期も走っておくと、秋以降に涼しくなった時にグッと楽に走れるんです。太陽が出るまでが勝負。それに加えて、日陰の多いルートを開拓するのが工夫のひとつです。走った後は、コンビニで涼みながら冷たい飲み物やアイスを楽しむのもご褒美になっています。とはいえ、暑さに対する耐性は人それぞれなので、くれぐれも無理はしない様にご注意くださいね。
東京マラソン2026、一般エントリー開始
来年3月1日に開催される東京マラソン2026の一般エントリーが始まっています。 開始早々定員を超え受付期間は8月29日17:00まで。すでに開始早々定員を超え、抽選となることが決定しました。
「何年申し込んでも当たらない!」という声を良く聞きます。おそらく日本で最も出走権を得るのが難しい大会ではないでしょうか。都内の名所を走り抜け、応援も途切れることなく続く大会ですから、一度は体験してみたいですよね(という私も、まだ当たったことはありません( ;∀;))。
大都市のマラソンの醍醐味
これまで大都市のマラソンは、名古屋と北海道(札幌)を走りました。名古屋は応援がとても多く、札幌も名所を眺めながら走れるので飽きずに楽しめました。反面、都市部では交通規制のため制限時間が短めの大会が多いので、ゆっくりのんびり走りたい!という方は土手や少し外れたやや田舎道を走るような大会がよいかもしれません。
一年に一度の機会です。東京マラソン走ってみようかな、と少しでも思ったらぜひ申し込んでみて下さい!