院長コラム

「他人軸にならずに」

負けず嫌いな娘。悔しい気持ちは大切。でも八つ当たりでなく次はどうするかの作戦が大事だよというお話。負けず嫌いにさせてしまったのは、自分たちにも責任がありそう。完成したものを凄いねと結果を褒め続けてきた結果至上主義。これでは、結果が出ないことに不満を感じる性格になっても仕方ない。他人がどう思うかを軸に考えるのではなく、自分でどう思うかを軸に育ってほしい。というお話
日々のこと

「じゃがいもパーティにジャガイモ魔人現る」

5歳の娘のお友達家族4家族をお呼びして、芋堀ジャガイモパーティ開催。芋堀のお礼に何とジャガイモ魔人がジャガイモ星からやってきた。
院長コラム

冗談は確認してから?

冗談は、相手に確認してから行なうのが良いか、それとも言って相手の反応を見て変えるのが良いか。自分なりの結論です。
日々のこと

プールでウォーキング

まだ5月というのに、夏日の日が増えてきて日中の運動では熱中症が心配な時も増えてきましたね。日中で屋外の運動は、危険な日も・・・ 暑い季節のスポーツといえば、プールです。 私ミヤコ、普段はランニングをしていますが、脚を傷めてしまったので関節に...
院長コラム

人間心理学セミナー①「センターピース」

昨朝、5歳の娘が折り紙で工作をしておりました。 しかし、その工程の中、一か所潰してしまったのですね、 それで癇癪を起して 「ママ!!折り紙何色取って!!」 「ママ!!!セロハンテープ取って!!」 「ハサミ取って!!!!」 そんな言うなら、い...
お知らせ

公式Instagramで「不妊治療」について発信中

岩島治療院の公式Instagramでは、ただいま不妊治療についての情報を発信しています。 是非ご覧ください^^ 東洋医学のお話 不妊治療編 東洋医学のお話 不妊治療編 続き
お知らせ

公式Instagramで「春の養生」情報を発信中

岩島治療院の公式Instagramでは、ただいま季節の養生情報を発信しています。 「心に留めておきたい春の養生」、是非ご覧ください^^ 心に留めておきたい春の養生 part1 心に留めておきたい春の養生 part2
東洋医学のお話

春、肝の季節の過ごし方

本格的な桜の開花宣言ももうすぐ。気温も気温も上がって、身体も動かしやすくなり、何か始めたくなる季節です。日本は年度が切り替わり、新生活が始める方も多いですね。 東洋医学では、春は肝の季節といわれます。 肝は草木が葉をつけて上に外に広がってい...
トレーニング指導

子どものロコモティブシンドローム?

ロコモティブシンドローム(通称ロコモ)という言葉、聞いたことはありますか? ロコモとは、運動器症候群のことで、「運動器の障害により、移動機能の低下をきたし、要介護になっているあるいは、要介護になるリスクの高い状態」と定義されています。具体的...
栄養

「あまくない」砂糖の話?

スイーツは別腹。イライラしたら、おやつでストレス解消。甘いものがやめられない、つい食べてしまう・・・そんな人はいませんか? そんな方に是非観て頂きたい、映画「あまくない砂糖の話」(2016年監督・主演ディモン・ガモー)。 オーストラリア人が...