治療院のこと

2017年を振り返って

今年もありがとうございました。 自宅の前に治療院を建てて今年の2月ようやく念願の路面店開業。 今まで体調の悪い方にも駐車場から歩かせて、 その上、エレベーターを昇った後に階段をワンフロア上らせるという 苦行を強いてきました(苦笑)が、今では...
@ゲル

私たちの想い

岩島治療院プロデュース『@ゲル』こけら落としイベント開催を迎えるにあたって 院長(夫)からのメッセージです。妻の私も同じ想いです(*^-^*) ~以下やや長文~ 本業は鍼灸師です(*´罒`*)健康を損なって困っている方々の助けになりたくて精...
@ゲル

現在の@ゲル状況について

現在、ゲルの内幕装飾と、防水機能を高めるシートを施す為に 一時的にゲルパーツを分解(解体)している状態です。 治療院前を通り過ぎて、アレ?と思った人もいるかと思いますが 大丈夫ですよ( ^ω^ )ゲルは組立式なので「組立」「解体」が自由に出...
@ゲル

落語@ゲル開催!

岩島治療院 @ゲル初イベントのお知らせです!~落語@ゲル~【日にち】11月26日(日)立川志の彦 落語【時間】16:00会場/16:30開演(終演18:00)【料金】2000円(当日受付にてお支払い下さい)【場所】岩島治療院敷地内 @ゲル ...
@ゲル

@ゲル完成

構想2年、ゲルづくりを始めて10ヵ月、職人さんをはじめ 一緒に作業を手伝って下さった皆様、いつも見守って下さっていた皆様 これまで本当にありがとうございます。 9日の夜になんとか形になり 10日に細かい作業とドア付けをおこない完成しました。...
治療院のこと

16931人

9月25日で八柱分院の診療が終了しました。 ここから始まった岩島治療院。決して広いとは言えない(苦笑)この治療院に 16931人来院されました。 毎日2人で必死に駆け抜けた7年間でしたね。 予約表ボードの一言は7年間休まず続けました。おかげ...
季節の黒板

最後の養生黒板

八柱で治療院を開業して7年。予約表のホワイトボードのイラストは大人気で 私たちも描かないと1日が始まらない感じがしますし、スポーツクラブ内の会員さんや患者さんも見ることが日課になって楽しみにして下さっているという。NHKの朝ドラみたいな役割...
お知らせ

大切なおしらせ

2010年に八柱のフィットネスクラブレフコの中で開業して 瞬く間に7年が過ぎました。 おかげさまで幸運にも治療院は順調そのものです。 本当にありがとうございます。 皆様に当院から大切なお知らせがあります。 実は9月25日をもって 岩島治療院...
@ゲル

ゲル布のこと

ゲルの布は 染め職人ハラマサキ君に お願いして染めて貰っています。 陣馬山と伊那谷二ヵ所の山に囲まれた工房で マサキくんと奥さんの香苗ちゃんが 生み出す【山ノ音光(ヤマノネコウ)】 の作品は 私も愛用させて頂いています。 今回はゲルの布。 ...
イベント

第2回季節の薬膳ごはん付き勉強会終了しました

国際薬膳師の原田先生とコラボ企画第2弾季節ごとの「薬膳ごはん付き勉強会」無事に終了しました。東洋医学の診察法「四診」でセルフ体質チェックと、今回のテーマの【ストレス】について。ストレスを受けやすい臓腑は肝と言われていますが、具体的にどんな場...