日々のこと あさイチで東洋医学が 新年仕事始めの日の朝に テレビをつけてビックリ! あさイチで、東洋医学特集(^_^)v はり・きゅう・漢方と中々しっかりとした特集。 でも鍼にも、流派とかがあって どこも同じではなく いろいろなやり方があるということ。 ☆鍼を打ってしばらく... 2019.01.04 日々のこと
治療院のこと 腹巻、靴下などなど 治療院で置いてます、靴下、腹巻、手甲などなど。 カラダ冷やしてほしくないプラス 草木染めの優しい染物たち。 「山ノ音光」(やまのねこう) のハラマサキ&KANAEさんが生み出した この子たち、私たち治療院スタッフも愛用しています。 腹巻は、... 2018.12.26 治療院のこと
日々のこと コストコ 今度、またコストコに行きます。 どうしても買い過ぎてしまう。 魅力的な物が、あれだけ広い敷地に これでもかと積まれている。 この前もいらないのに ビーチの横にあるベッドみたいなあれ。 買っちゃって。。 と、まぁそんなわけで 行く前に買うもの... 2018.12.18 日々のこと
季節の黒板 待合室ボード(冬) 待合室のブラックボードを冬仕様に (今更ながら)書き換えました。 そして、先日、娘の赤ちゃん用品を買いに トイザらス(ベビザラス)に行った時に 衝動買いした路面電車模型の 待合室デビューです(^_^)v 2018.12.14 季節の黒板
お知らせ 駐車場・駐輪場案内 こんにちは。 当院の駐車場、駐輪場の案内をしますね。 手書きで案内を外に出しています。 治療院の前面は、車出し入れしずらいので 当院の車を置いています。 患者様のお車は、 隣に「上丸山駐車場」の3番・5番をお借りしています。 そちらは出し入... 2018.12.13 お知らせ治療院のこと
院長コラム 【院長コラム】慢性上咽頭炎について こんにちは。院長の岩島です。 と言っても、当院は皆岩島ですが(笑) 今日も満員御礼。ありがとうございます。 一日鍼を打っています。 今日の患者さんは 胃の消化力がまだいまいちですので 胃の気に鍼を打ってます。 脉(みゃく)が出てくるまで少し... 2018.12.12 院長コラム
お知らせ 電子マネー使えます。 以前から要望のあった電子マネーによるお支払いが当院でも出来るようになりました。 使えるのは、今までのカードに加えて、 SUICA、PASMOなど交通系マネー nanaco、QUICPayなども使えます。 これから、現金レス化はどんどん進みそ... 2018.11.17 お知らせ
東洋医学のお話 東洋医学ホントのチカラ(NHK) 先日、9月24日(月)にNHK総合にて 19:30から2時間半にわたって東洋医学が特集されました。 今までBSなどではちょくちょく取り上げられたり、民放で短い時間だけ紹介されたりしてきましたが、ここまで長い時間、しかもNHK総合、午後19... 2018.10.01 東洋医学のお話
院長コラム 【院長コラム】人生のピークは85歳?? アメリカの米国科学アカデミーの調査によると、幸福感のピークは85歳で達するという結果が得られたようです。人生における楽しみや幸福感は成人して間もなく低下していくそうです。 様々な雑事に追われて30代~40代前半には幸福感は落ち込み、40代後... 2017.03.14 院長コラム