未分類 【浮脉と上咽頭炎の関係──葛根湯と椎骨脳底動脈循環不全の考察から】 葛根湯を飲むとすぐ良くなる、けどまた風邪をよくひく。そんな患者さんに鍼治療で上咽頭にアプローチしてみたところ、慢性的に風邪を引くことがなくなってきました。それはどういうことなのか、を考察してみました。 2025.03.21 未分類東洋医学のお話
身体づくり トシ先生 ダイエット奮闘記2 前回のダイエット奮闘記の最後に サラッと結果を言って終わりかと思いますしたか? あれで終わったら、 「ふざけるな。」「どれくらい痩せたのか教えろ。」 「痩せたためにやったトレーニングを公開しろ。」 と怒られそうだったので、少しずつ勿体ぶるよ... 2025.03.19 身体づくり
身体づくり トシ先生 ダイエット奮闘記 ワタクシ、トシ先生は一昨年2023年の7月に40歳になりました。 改めて40歳のの大台を踏んだ時、自分のカラダに不安がよぎりました。 若い頃、ああはなりたくないと嫌だったオジサンに自分もなっているな・・・ 着れない服・・ズボンに乗る腹・・落... 2025.03.17 身体づくり
院長コラム 私が鍼灸師になった理由・後篇 鍼灸師の仕事を見つめ直して、あらためて意義深いものだと確信する。どうしてこの仕事をしているのか、それは痛みを治してその方の人生がより良いものにするお手伝いがしたいからだ。 2025.03.17 院長コラム
日々のこと マラソン、走ってみませんか? こんにちは、ミヤコです。ランニング3年目の今シーズン、マラソンで200分切りを達成した市民ランナーです。先日、東京マラソンが開催されましたね。 (東京マラソン公式サイトより引用) 東京マラソンは、マラソンのアボット・ワールドマラソンメジャー... 2025.03.14 日々のこと身体づくり
未分類 人間心理学セミナー「センターピース」① 昨朝、5歳の娘が折り紙で工作をしておりました。 しかし、その工程の中、一か所潰してしまったのですね、 それで癇癪を起して 「ママ!!折り紙何色取って!!」 「ママ!!!セロハンテープ取って!!」 「ハサミ取って!!!!」 そんな言うなら、い... 2025.03.12 未分類
お知らせ 岩島治療院⇒岩島鍼灸院へ 2010年に開業してから15年目。 節目の年に、なんと屋号を変えることになりました。 正直、悩みました。 しかし、厚労省の取り決めで、 「治療院」という名称は、 病院と間違えるので、変えてくださいと。 え?間違える?(笑) もう一回言うよ?... 2025.03.05 お知らせ